Go to contents

[社説]経済副首相、また同じ「コード」の人事か

[社説]経済副首相、また同じ「コード」の人事か

Posted July. 13, 2006 03:00,   

한국어

権五奎(クォン・オギュ)経済副首相内定者は昨日、国会財政経済委員会の人事聴聞会で、「同時成長戦略の採択は避けられない」と主張し、景気活性化方策の意味を縮小した。韓悳洙(ハン・ドクス)経済副首相と変わらない現実認識を示したものだ。これは5・31地方選挙で表出した民意とはかけ離れているもので、大統領府の「これまでのコード」そのままだ。

これでは経済副首相を変える理由は無い。権内定者の答えの中で、「同時成長の基本は職場の創出」、「人為的な景気テコ入れ策を控える」といった発言は、大統領府や韓副首相がいつも繰り返してきた発言だ。国民が期待していたのは、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権が何度となく繰り返してきた「均衡発展」といったことではない。

大韓商工会議所が首都圏にある300の企業にアンケート調査をおこなった結果、今年上半期の政府の景気回復政策に対して5点満点で2.58点をつけている。これでは落第水準だ。与党のヨルリン・ウリ党も経済活性化のための政策変化を求めるとともに、それなりの方策を提起しているなかで、経済副首相内定者が従来の政策方向に固執するのは、経済の現状にそっぽを向くのも同然だ。

権内定者は「不動産対策も現状を維持するのが望ましい。課税の公平性を損なうことがあってはならない」というのを理由にした。また「追加補完対策を講じる場合、市場に与えるシグナル(信号)が大きい」という説明を付け加えている。

失敗した政策の一貫性を維持するのは、決して住宅市場の安定と活性化を達成する道にはならない。住宅価格が6億ウォンを超えるという理由で、1世帯1住宅に対してまで「税金爆弾」を食わせるのも「公平課税」に反している。

李成太(イ・ソンテ)韓国銀行総裁は昨日、「企業が現金を積み増しておいても投資を控える現実」を「長期的にみてもっとも大きな問題」として指摘した。

民間経済研究所は「インセンティブではなく規制をもって」政策を推進しようとしていると批判している。

権内定者がこのような構造的問題には目を向けず、大統領を意識する言葉を選びながら大統領のコードに合わせようとすれば、大統領府に振り回される「第2の韓悳洙」になるだけで、経済回生をリードする副首相としての資格は無い。