Go to contents

青いリボン

Posted March. 01, 2017 07:49,   

Updated March. 01, 2017 07:49

한국어

最近上映されたアニメ映画「君の名は。」は、日本アニメの国内における興行記録を塗り替えた。360万人を超える観覧客の中には、3、4回も見たというマニアたちもかなりいた。お互いに体が入れ替わる男女主人公である瀧と三葉を繋いだのは、ほかならぬ髪を束ねていた組み紐。電車で瀧に出会った三葉は、あわただしく別れる際にオレンジ色の組み紐を解いて投げかけながら、「私の名前は...三葉!」と叫んだ。瀧は、この組み紐をブレスレットのように常に手首に巻いていたが、三葉は覚えていなかった。

◆リボンは、もともと結びや装飾紐をいう。三葉が髪を束ねていた細長い紐も、ギフトボックスを包装するときに使う紐も、すべてリボンだ。米南北戦争の時、戦場に向かう夫を待っていた妻たちは、黄色い布を首に巻いて、冷めない愛を示したという。「認識(Awareness)リボン」とは、特定事案に共感する人たちが、ブローチのように常につけているリボンを指す。1991年のトニー賞授賞式で、ジェレミー・アイアンズがつけた赤いエイズ(AIDS)のリボンを、大衆化の最初事例とみなしている。

◆26日(現地時間)に行われた第89回アカデミー賞授賞式で、少なからぬ出席者らが、青いリボンを襟や腰につけていた。ドナルド・トランプ米大統領の反移民行政命令に反対して訴訟を起こした米市民自由連盟(ACLU)を支持するという意味だった。主演女優賞を受賞したエマ・ストーンは、授賞式が終わった後、写真撮影時に遅れて青いリボンを付けるなどした。医療界で青いリボンは前立腺癌を、ピンクリボンは乳がんを、赤いリボンはエイズを知らせるときに使われる。同じ色でも、誰がリボンを使うのかによって、その意味が変わる。

◆三葉の祖母は、「むすび」を知っているかと尋ねる。それから、「糸をつなぎ、人をつなぎ、時間が流れるのはすべてむすびだ」と教えてくれる。同じ色のリボンをつける人たちは、同じ気持ちでつながっていると感じるだろう。しかし、最近よく登場するリボンは、社会内でのコミュニケーションが円滑でないという裏付けでもある。今、韓国であれ、米国であれ、リボンは「抵抗の連帯」という含意がより大きい。歪んだり、絡んだり、止まったりするけれど、結局つながるというむすび。私たちに「むすびの時間」はいつ来るだろうか。