Go to contents

朝鮮の奴婢は両班に無条件に服従しただろうか

朝鮮の奴婢は両班に無条件に服従しただろうか

Posted November. 04, 2017 09:51,   

Updated November. 04, 2017 10:12

한국어

メディアに登場する奴婢や良人など下層民は、主人に忠誠を捧げ、身分制社会に同調したように見えるが、実際、朝鮮時代、両班(ヤンバン)たちは家の奴婢の扱いに困った。遠くの村に使いに行かせれば、帰りに贈られた貴重なヒラ(曹白魚)を焼いて食べ、失くしたと嘘をつく。働きたくなくて仮病を使ったりもした。両班は自分だけが見る日記に「憎らしい」とぼやくだけだ。表向きには、死んだ奴婢のために棺を組み、財物を出して商売もさせる。奴婢の労働力を離さすことなく最大限活用しなければならなかったためだ。

同書は、「KBS日曜スペシャル」、EBS「歴史の中への旅行」など約20年間、ドキュメンタリー放送作家として活動した著者が出した『支配と抵抗で見る朝鮮史』4部作の2作目だ。昨年出版された『二つの顔の朝鮮史』が支配層の二重的な統治戦略に集中したなら、今回は支配層と被支配層の関係に焦点を合わせた。

著者によると、朝鮮の百姓たちは、支配層の制度と規則に順応したが、時に支配層と結託したり逆らったりもした。人間としての本能と生存に必要な条件や要求事項は直接・間接的に伝えられた。これに対し、権力者が「徳治」で反応し、歴史は進歩し発展していった。権力者も暴力や抑圧だけでは望むものを得られなかった。

朝鮮王朝実録、備辺司謄録などの史料や学術資料を参考にして著者が背景描写など想像力を加えて会話体で構成した「エピソード」コーナーが読者の理解を助ける。農民、荷役人夫、流浪芸人、妓生、白丁など様々な民衆の暮らしを覗き見ることができる。



趙允卿 yunique@donga.com