Go to contents

「米国が強盗のように要求」と無理強いをする北朝鮮、掛け金を大きくしようとして破局を招くな

「米国が強盗のように要求」と無理強いをする北朝鮮、掛け金を大きくしようとして破局を招くな

Posted July. 09, 2018 08:52,   

Updated July. 09, 2018 08:52

한국어

北朝鮮は7日、ポンペオ米国務長官が米朝高官会談を終えて平壌(ピョンヤン)を離れるや、背後から非難を浴びせた。北朝鮮外務省は報道官談話を通じて、「米側がCVID(完全かつ検証可能で不可逆的な非核化)や、申告、検証など、一方的で強盗のような要求ばかりを持ち出した」と主張した。「確固不動だった我々の非核化の意思が揺れかねない、危険な局面に直面した」とも述べた。ポンペオ氏は8日、日韓外相と会って、「私たちの要求を強盗(ギャングスター)と言うなら世界中が強盗になる」とし、北朝鮮の最終非核化まで制裁を続けることを明言した。

北朝鮮の対米非難は、6・12シンガポール首脳会談後に初めて行われた今回の非核化後続交渉が米朝間の拮抗した神経戦の中で行われたことを物語る。これは、大枠の原則的合意だけのシンガポール合意が不十分な第一ボタンだったことを証明するものであり、非核化の目標と方式、日程など核心事案で米朝間の立場の違いが深刻であることを示した。ただポンペオ氏は、「進展があった」と言って後続実務交渉を期待し、北朝鮮も「トランプ米大統領に対する信頼を保っている」と明らかにしたため、交渉を破棄しようという考えはなさそうだ。

交渉が思い通りならなければ無理強いするのは、北朝鮮のお決まりの手法だ。本格的な議論が始まると、当初より高い要求を突きつけ、受け入れられなければ予定された会談も拒否して脅迫も辞さないやり方だ。今回、北朝鮮はポンペオ氏の過去の2度の訪問の度に行われた金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との面会を拒否した。引っ張ったり緩めたりして相手を手なずけるという考えだが、北朝鮮が再びこのような態度に戻れば、交渉は長期化の泥沼に陥る可能性もある。

特に北朝鮮は、「米国が合意した終戦宣言まで条件と口実を掲げて、遠くに後回しにしようとする」とし、終戦宣言の要求を公式化した。さらに、約束したミサイル実験場の閉鎖と米兵の遺骨の引き渡しのための新しい交渉を求めた。結局、北朝鮮は過去のように核・ミサイル凍結だけで先に補償を得るということだ。しかしポンペオ氏は、「最終的で完全に検証された非核化(FFVD)」を強調し、非核化なく制裁解除は不可能と繰り返し釘をさした。

このように双方の立場が拮抗し、交渉は再び原点に戻ったようだが、常に開始は騒々しいものだ。華やかなレトリックの中に隠されていた内心が露になったため、今や正しい交渉が始まったと見ることもできる。しかし、北朝鮮が最近見せた前向な態度とは違って、荒っぽい言葉で対話のムードまで害するなら、破局の責任は北朝鮮に帰せられるほかない。トランプ氏が首脳会談「再考」を警告し、「取り消し」を通知すると、北朝鮮が慌てて尻尾を下ろしたのは、ごく最近のことだ。