Go to contents

粒子状物質により昨年4兆ウォンの損失、GDPの0.2%

粒子状物質により昨年4兆ウォンの損失、GDPの0.2%

Posted March. 18, 2019 08:34,   

Updated March. 18, 2019 08:34

한국어

昨年、粒子状物質の影響で年間約4兆ウォンの損失が発生したという分析が出た。

17日、現代(ヒョンデ)経済研究院が発表した「粒子状物質に対する国民の認識調査」と題した報告書によると、昨年、「粒子状物質注意報」の発令時に、一日平均1586億ウォンの損失が出た。粒子状物質の濃度が濃くなれば生産活動に制約を受ける産業の生産額を考慮して算定したものである。昨年、全国の注意報発令日数が25.4日であることに照らして見たとき、年間4兆230億ウォンの経済的損失が発生したという。昨年の名目国内総生産(GDP)の約0.2%に相当する規模だ。

研究院が全国の成人男女1008人を対象にアンケートを行った結果、回答者の約87%は、粒子状物質のために日常生活が不便だと答えた。粒子状物質による被害は健康悪化(59.8%)が最も多く、屋外活動の制約(23.5%)、ストレス増加(10.3%)、粒子状物質対策製品購入コストの増加(4.7%)などの順だった。粒子状物質に対応するために、昨年1世帯当たりに月平均2万1255ウォンを支出したことが分かった。年齢別にみれば、30代が2万5780ウォン、40代が2万3720ウォンを支出して最も多かった。

回答者の55%は、政府が粒子状物質注意報発令を半分に減らすために努力するなら、平均8240ウォンを税金として納めてもいいと答えた。お金は出せないという回答者は、「税金を払っても、粒子状物質が予防できると信用できない」(47.7%)、「すでに納めた税金で粒子状物質を防止すべきだ(40%)」などをその理由に挙げた。

今回の調査で、回答者の78.3%は、粒子状物質の原因として中国などの周辺国からの影響を名指し、ディーゼル車などの自動車排出ガス(10.5%)、石炭火力発電所など(6.0%)の順だった。


ピョン・ジョングク記者 bjk@donga.com