Go to contents

SKハイニックス、国際標準規格「DDR5・DRAM」を初開発

SKハイニックス、国際標準規格「DDR5・DRAM」を初開発

Posted November. 16, 2018 08:17,   

Updated November. 16, 2018 08:17

한국어

ビッグデータと人工知能(AI)、マシンラーニングなどの次世代システムに最適化された「DDR(Double Data Rate)5DRAM」の時代が本格的に開かれる。

SKハイニックスは、国際半導体標準協議機構(JEDEC)の公式規格を適用したDDR5・DRAM技術の開発に成功したと、15日明らかにした。JEDECの標準規格を適用したDDR5・DRAMの技術開発は今回が初めてだ。DDRは、パソコンおよびサーバーに使われるDRAMの標準規格で、2013年から最近まではデータ転送速度が1秒当たり1600~3200Mb(メガビット)のDDR4が主に使われている。

電子業界の関係者は、「ビッグデータや人工知能などの第4次産業革命関連技術が本格化するためには、より速く、より大容量の低電圧のDRAMが必要だ」とし、「DDR5市場の開幕を控えて、韓国国内主要半導体企業が続々と次世代技術を開発して、技術の超格差を維持している」と説明した。三星電子も今年2月の16GB(ギガビット)DDR5・DRAMに続き、4月は、モバイル用の8GB・LPDDR(Low Power Double Data Rate)5・DRAMの開発を完了して、ラインナップを構築した状態だ。

SKハイニックスが出した次世代DDR5は、従来のDDR4製品より動作電圧が下がって消費電力を30%削減できる。転送速度は3200Mbpsから5200Mbpsへと1.6倍向上した。これは高画質(FHD)映画11本に相当する41.6GB(ギガバイト)のデータを1秒で処理できる速度だ。

SKハイニックスのチョ・ジュファン常務は、「DDR5市場が開かれる2020年から本格的な量産を開始し、顧客のニーズに積極的に対応する計画だ」と語った。グローバル市場調査会社IDCは、2020年からDDR5の需要が本格的に出始め、2021年には全体DRAM市場の25%、2022年には44%へと拡大を続けるだろうと予想した。


金志炫 jhk85@donga.com